#
# #

トピックス

「今月の詩」「時の羅針盤」の高橋先生の新しい原稿がアップされました!

「今月の詩」「時の羅針盤」の内容が更新されました。「時の羅針盤」のタイトルは、「積み重ねる」――。その中で高橋先生は、「1年という限られた期間を考えても、『秋』は、歩みの深まりと向き合うとき──。/今月は、ぜひ私たちの歩みに孕(はら)まれている『成熟』ということを考えてみていただきたいのです」と語り、次のように記されています。

「ものごとに取り組むとき、その土台となるのは、一歩一歩の歩みです。小さな歩みを積み重ねて、目的を達成してゆく──。それが私たちの生き方の基本と言えます」

「しかし、どうでしょう。小さな歩みを積み上げてゆけば、すべての願いを実現でき、あらゆる目標を達成できるのかと言えば、そうではありません。どんなに努力を積み重ねても、容易には果たせない願いがあります。怠ることなく力を尽くしても、それでも達成できない目標もあるのです。それが、現実世界の厳しさであり、むずかしさです。

それは、人生の中で切なる願いを抱き、目標を定めて努力を重ねた多くの人々が直面してきた困難ではないでしょうか。

そこには、積み重ねただけでは達成できない『飛躍』が必要だということなのです」

ぜひ全文をご一読ください!