#
# #

トピックス

7月27日(土)、浅草の夏の夜空を彩る隅田川花火大会が開催されました!

GLA総合本部本館屋上から見た花火の写真をお楽しみください

7月 27日(土)、浅草で「令和6年(第47回)隅田川花火大会」が行われました。
隅田川花火大会は、8代将軍の徳川吉宗が悪疫退散を祈願して、享保18年(1733年)に両国橋周辺で行った水神祭に続いて行われた両国の川開き花火大会がその起源と言われています。
この日の浅草は、ゆかた姿の人々や外国人観光客であふれ、賑やかさを一段と増していました。午後7時、降っていた小雨を吹き飛ばすような轟音とともに、花火大会がスタート。
赤や青、黄色など鮮やかな色合いと様々な形で、千変万化しながら次々と打ち上げられる2万発の花火は圧巻――。その迫力と美しさに多くの方が歓声を上げながら見入っていました。
GLA総合本部本館は、隅田川上に設けられた2つの会場からほぼ等距離にあります。
その総合本部本館の屋上やその他のGLAの施設から撮影した花火の写真をお楽しみください。