#
# #

トピックス

東京・浅草でも桜が見頃を迎えています! 隅田川の両岸1キロを彩る桜並木

3月31日(木)に満開、4月4日(月)頃には桜吹雪が舞います

「日本さくらの名所100選」にも名を連ねる東京・浅草の隅田公園――。
江戸時代、8代将軍・徳川吉宗が人々が楽しめるようにと隅田川の堤に桜を植えたのが、この地の桜の始まりと言われています。
遊覧船が行き交う隅田川の両岸には、約1キロメートルにわたって桜並木が続いています。
3月31日(木)に満開を迎え、4月4日(月)頃には桜吹雪が舞う予定です。
夏に花芽を形成し、その後、冬の厳しい寒さに耐えた後、春の光によって目覚め、花を咲かせる桜――。そこに、厳かないのちの営みを感じずにはいられません。

浅草にお越しの際は、ぜひ、総合本部本館にお立ち寄りください

GLA総合本部本館は、隅田公園から歩いて数分、雷門のすぐ前にあります。
浅草にお越しの際は、ぜひGLA総合本部本館にお立ち寄りいただければ幸いです。
9階の聖堂では、静謐な空気の中で祈りのときを持つことができます。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。

GLA総合本部本館のご案内
■開所時間:10:00~17:00(月曜日休館)
■所在地:東京都台東区雷門2-18-3
■最寄り駅:東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線、東武伊勢崎線:浅草駅
■お問い合わせ:03-3843-7001