#
# #

トピックス

【終了しました】9月11日(日)より、シリーズ「魂の学」実践講演会が始まります!

講演者は、前田浩利さん(医師)、山田理恵子さん(ケアマネジャー)、松山貴美子さん(主婦、元女優)

「いかなる試練に遭っても、未来は変えることができる!」
「どんな人生にも、その人にしか果たせない大切な使命がある!」
高橋佳子先生に「魂の学」を学び、実践している方々がその確信と体験を語るシリーズ「魂の学」実践講演会が、9月11日(日)から始まります。
今年は、以下の3名の方々が、全国各地で講演されます。

■小児在宅医療のフロントを拓く――子どもたちを「魂」の存在として受けとめる
講演者:前田浩利さん(医師)

不治の病を抱える幼き命を前に呻吟する中、高橋佳子先生と出会い、「患者さんの命と人生に責任を持って最期まで支える」「限られた命を生きる子どもとご家族に寄り添いたい」という願いを基に、小児在宅医療のフロントを切り拓いています。

日程

【終了しました】9月11日(日)13:00~14:15

GLA中京会館からGLAの本部・ターミナル、ご自宅等(G.ライブ)に中継

▼GLA中京会館
住所: 460-0013 愛知県名古屋市中区上前津2-3-3 (地図 )

▼GLA北海道[お問い合わせ TEL:011-241-1955]
北海道会館、旭川、函館、洞爺、苫小牧、北見

▼GLA東北[お問い合わせ TEL:022-748-4504]
東北会館、奥州事務所、弘前、八戸、秋田、湯沢、三陸、盛岡、山形、庄内、福島、郡山

▼GLA東京[お問い合わせ TEL:03-5827-1611]
総合本部本館、新潟、佐渡、長野、群馬、さいたま会館、千葉会館、東松戸連絡所、川崎、町田、横浜南、平塚、小田原、沼津、静岡会館、富士会館、沖縄中部、沖縄北部、石垣

▼GLA北陸[お問い合わせ TEL:076-260-1781]
北陸会館、富山会館、高岡会館、南加賀会館、七尾、和食処かばた

▼GLA中京[お問い合わせ TEL:052-321-8200]
中京会館、三重会館、浜松、豊橋会場、松本、高山

▼GLA近畿[お問い合わせ TEL:06-6338-0361]
近畿会館、京阪会館、兵庫会館、和歌山会館、南大阪、東大阪、奈良、京滋、彦根、姫路、淡路島、南紀

▼GLA中国四国[お問い合わせ TEL:086-803-0066]
中国四国会館、広島会館、高知会館、福山会館、愛媛、徳島、香川、鳥取、島根、呉集会所

▼GLA九州[お問い合わせ TEL:092-832-2100]
九州会館、太宰府研修センター、山口会館、筑豊、佐賀会館、宮崎、奄美集会所

【終了しました】10月10日(月・祝)13:00~14:15

GLA総合本部本館からGLAの本部・ターミナル、ご自宅等(G.ライブ)に中継 

▼GLA総合本部本館
住所: 111-0034 東京都台東区雷門2-18-3 (地図 )

▼GLA北海道[お問い合わせ TEL:011-241-1955]
北海道会館、旭川、洞爺、苫小牧、北見

▼GLA東北[お問い合わせ TEL:022-748-4504]
奥州事務所、弘前、八戸、湯沢、三陸、盛岡、庄内、福島、郡山

▼GLA東京[お問い合わせ TEL:03-5827-1611]
総合本部本館、新潟、長岡、佐渡、魚沼、長野、佐久、山梨会館、八ヶ岳、栃木、勝田、さいたま会館、川越、千葉会館、東松戸連絡所、川崎、町田、八王子、横浜南、平塚、小田原、沼津、パルシェ7階・第1第2会議室(静岡)、富士会館、沖縄、沖縄北部、石垣

▼GLA北陸[お問い合わせ TEL:076-260-1781]
北陸会館、富山会館、高岡会館、南加賀会館、七尾、和食処かばた

▼GLA中京[お問い合わせ TEL:052-321-8200]
中京会館、岐阜会館、三重会館、浜松、三河、松本、高山、三重北、豊橋市民文化会館第5会議室

▼GLA近畿[お問い合わせ TEL:06-6338-0361]
近畿会館、京阪会館、兵庫会館、和歌山会館、南大阪、東大阪、奈良、京滋、彦根、姫路、淡路島、南紀

▼GLA中国四国[お問い合わせ TEL:086-803-0066]
中国四国会館、広島会館、高知会館、福山会館、愛媛、徳島、香川、鳥取

▼GLA九州[お問い合わせ TEL:092-832-2100]
九州会館、福岡東集会所、筑豊、熊本会館、荒尾集会所、延岡、都城集会所、鹿児島ターミナル、奄美集会所、北九州、山口、太宰府研修センター、佐賀、佐世保、和水、大分、延岡、宮崎


■母子の確執を越え、心通い合う「親友」へ――介護を通して「本心」を生きる
講演者:山田理恵子さん(訪問介護事業所・居宅介護支援事業所所長)

ケアマネジャーとして福祉や介護に関わる仕事をしながら、自らも自宅で実母の介護に尽くしている山田さん。長年、ご自身が母との確執に苦しんだ体験を通して、身辺の介護だけでなく、親子関係の苦悩を抱える方々が、その絆を回復してゆくための支援に取り組んでいます。

日程

【終了しました】9月25日(日)13:00~14:15

GLA総合本部本館からGLAの本部・ターミナル、ご自宅等(G.ライブ)に中継

▼GLA総合本部本館
住所: 111-0034 東京都台東区雷門2-18-3 (地図 )

▼GLA北海道[お問い合わせ TEL:011-241-1955]
北海道会館、旭川、函館、洞爺、苫小牧、北見

▼GLA東北[お問い合わせ TEL:022-748-4504]
東北会館、宮城研修センター、奥州事務所、弘前、八戸、湯沢、三陸、盛岡、山形、庄内、福島、郡山

▼GLA東京[お問い合わせ TEL:03-5827-1611]
総合本部本館、新潟、佐渡、魚沼、長野、佐久、山梨会館、さいたま会館、川越、千葉会館、東松戸連絡所、川崎、町田、八王子、横浜南、平塚、小田原、沼津、静岡会館、富士会館、沖縄、沖縄北部

▼GLA北陸[お問い合わせ TEL:076-260-1781]
北陸会館、富山会館、高岡会館、南加賀会館、七尾、和食処かばた

▼GLA中京[お問い合わせ TEL:052-321-8200]
中京会館、岐阜会館、三重会館、浜松、三河、豊橋会場、高山、三重北、安曇野市豊科交流学習センター「きぼう」

▼GLA近畿[お問い合わせ TEL:06-6338-0361]
近畿会館、京阪会館、兵庫会館、和歌山会館、南大阪、東大阪、奈良、京滋、彦根、姫路、淡路島、南紀

▼GLA中国四国[お問い合わせ TEL:086-803-0066]
中国四国会館、広島会館、高知会館、福山会館、愛媛、徳島、香川、鳥取、周南集会所

▼GLA九州[お問い合わせ TEL:092-832-2100]
九州会館、福岡東集会所、山口会館、北九州、筑豊、佐賀会館、熊本会館、荒尾地区、宮崎ターミナル、延岡、都城集会所、鹿児島ターミナル

【終了しました】10月2日(日)13:00~14:15

GLA近畿会館からGLAの本部・ターミナル、ご自宅等(G.ライブ)に中継 

▼GLA近畿会館
住所: 564-0045 大阪府吹田市金田町28-17 (地図 )

▼GLA北海道[お問い合わせ TEL:011-241-1955]
北海道会館、旭川、洞爺、苫小牧、北見

▼GLA東北[お問い合わせ TEL:022-748-4504]
東北会館、奥州事務所、弘前、八戸、秋田、三陸、盛岡、庄内、福島、郡山

▼GLA東京[お問い合わせ TEL:03-5827-1611]
総合本部本館、新潟、佐渡、長野、群馬、茨城、勝田、さいたま会館、千葉会館、東松戸連絡所、川崎、町田、平塚、小田原、沼津、静岡会館、富士会館、沖縄中部、沖縄北部、石垣

▼GLA北陸[お問い合わせ TEL:076-260-1781]
富山会館、高岡会館、南加賀会館、七尾

▼GLA中京[お問い合わせ TEL:052-321-8200]
中京会館、三重会館、浜松、豊橋会場、松本、高山、ルネック勝川、岡崎市社会福祉センター

▼GLA近畿[お問い合わせ TEL:06-6338-0361]
近畿会館、兵庫会館、和歌山会館、奈良、京滋、彦根、姫路、淡路島、南紀

▼GLA中国四国[お問い合わせ TEL:086-803-0066]
中国四国会館、広島会館、高知会館、福山会館、愛媛、徳島、香川、鳥取、津山集会所、呉集会所、周南集会所

▼GLA九州[お問い合わせ TEL:092-832-2100]
九州会館、太宰府研修センター、北九州、筑豊、佐世保(佐世保労働福祉センター)、長崎会館、佐賀会館、大分ターミナル、宮崎ターミナル

■難病を克服して開かれた新たな人生、家族の絆――魂を見つめて生きる日々
講演者:松山貴美子さん(主婦、元女優)

松山さんは、2人の子どもを育てながら、2つの難病を患い、さらにがんの宣告も受け、不安と恐怖に苛まれる中で、「魂の学」の実践を重ね、それらの病を乗り越えてきました。数々の試練があったからこそ開かれた新たな人生、家族の絆について語られます。

日程

【終了しました】10月1日(土)13:00~14:15

▼射水市大門総合会館
住所:富山県射水市大門67 (地図 )

【終了しました】10月2日(日)13:00~14:15

▼GLA北陸会館
住所: 920-0025 石川県金沢市駅西本町1-5-41 (地図 )

【終了しました】10月10日(月・祝)13:00~14:15

▼GLA東北会館
住所: 980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉3丁目3-23 (地図 )

開催会場等、詳細は後日、GLAニュースやGLA公式ホームページでご案内します。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。

参加費・申込方法

参加費
無料(会場費500円にご協力をお願いしています)

申込方法
会員ホームページからの申し込みは→コチラ
携帯サイトからの申し込みは→コチラ
一般の方は、GLA会員の方を通して上記の方法でお申し込みいただくか、GLA総合本部(03-3843-7001)までご連絡ください。